Quantcast
Channel: 初老のボケ防止日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 177

長年愛用していた食器棚が壊れました。

$
0
0

良い家具は一生モノだと思っていた時期が私にもありました。


f:id:osa030:20210918205931j:plain
こちらが我が家の食器棚(実際は上にも棚があるが割愛)。

f:id:osa030:20210918205941j:plain
オーブントースターと炊飯器が載っている所がスライド式の棚。

f:id:osa030:20210918205949j:plain
このように手前に引き出すことができる。

使わない時は棚に格納しておき、炊飯の時だけ棚を引き出すことで決して広いとは言えない台所のスペースを有効活用できて大変便利なのであるが、数年前から棚を引き出す度に謎の玉が出てくるようになった。

f:id:osa030:20210918210112j:plain
これが謎の玉。直径2,3mm程度の金属製。

最初の頃はあまり気にしていなかったのだが、玉が出る度に棚の滑りが段々と悪くなって来てしまい、ここ最近はかなり力を入れないと出し入れできなくなってしまった。

f:id:osa030:20210918210120j:plain
一旦設置している家電をどかして何度か出し入れして原因を調べていたら今度は謎のパーツも取れてしまった。

f:id:osa030:20210918210130j:plain
この謎のパーツの穴に玉がジャストフィット。つまり、このスライドレールはボールベアリング式だったのだ。

スライドレールの基礎知識 | スライドレールのことなら日本スライド工業へ

かれこれ10年以上使い続けたので買い替えを検討することに。この食器棚は妻のお気に入りなので同じメーカーの食器棚を買いましょうね…。

f:id:osa030:20210918210059j:plain
この食器棚は、入居祝に実父が買ってくれたもので、メーカーは「綾野製作所」。同じサイズの食器棚の価格を調べたら

滅茶苦茶高い。

え、食器棚ってそんな高いんですか、高くてもせいぜい10万位だと思ってたのに…。これは気軽に買い替えるとか言うレベルではない。むしろこんな高級な製品なのだから修理窓口があるんじゃないのかと調べてみたところ…

Q. 商品が壊れたので修理してもらえますか。

A. 商品の破損、商品の不具合、部品の追加購入などについては、ご購入いただきました販売店様を通して対応させていただいています。お手数ではございますが、ご購入いただいた販売店様へお問い合わせください
販売店舗をお探しの場合は、販売店一覧をご参照ください。
その際には、商品へ貼付してある検査証の「品番」と「ロットナンバー」をお伝えください。
※弊社では品番とロットナンバーで商品の仕様および生産時期を特定できるようになっています。

よくあるご質問 | 最高品質の家具メーカー株式会社綾野製作所

購入店経由じゃないと受け付けてもらえないとのこと。この製品は御徒町の紫色のビルで有名な「多慶屋」で買ったものだ。多慶屋は展示していない家具についても取り扱いがあれば型番を伝えれば購入でき、しかも普通の家具屋よりもお得な価格で買えるので我が家は割と利用している*1。さて、問合せ前に食器棚の「品番」と「ロットナンバー」を調べなければ…

f:id:osa030:20210918210035j:plain
この食器棚は実際は3つのパーツで構成されていて、スライド棚の部分の品番はここに…

f:id:osa030:20210918210044j:plain
「IP-W80G」というのが品番。その下の「No.」がロットナンバー。

品番でググると「ipsa」というシリーズの製品らしいのだが、既にメーカーの製品ページには存在せず廃番になっているようだ。こりゃ修理も無理かなとダメ元で多慶屋に電話して症状を伝えた所、

メーカーに問合せたところ、恐らくスライドレールの交換で治るのではないかと。部品は取り寄せできます。御自分で交換するならパーツ代のみ、業者に対応して貰う場合は+5,000円程度の作業費がかかりますが?

スライドレールの交換はドライバーだけでできるらしいので自分でもできそうだが、果たして本当にスライドレールの交換だけで治るのかは素人判断は難しい。作業費も想定よりも想定よりは安かったので今回は業者にお願いすることにした。当初部品取り寄せに2週間位と言われていたけれど、1週間で業者から連絡がありすぐに作業してくれることになった。

f:id:osa030:20210918210239j:plain
スライドレールはすぐに外れた。

f:id:osa030:20210918210249j:plain
これが交換する新しいスライドレール。

f:id:osa030:20210918210336j:plain
スライドレールには説明書がついていて、たしかにこれなら自分でもできるなと思っていたのだが

f:id:osa030:20210918210400j:plain
ネジ穴をそのまま使うと木材なので緩くなってしまうので一旦埋めてから取り付けてくれた。自分だったら説明書に書いてないことはまずやらないのでこれだけでも業者にお願いしてよかった。

f:id:osa030:20210918205956j:plain
スライドレール交換後。これまでは力を入れて引っ張らないと出てこない棚が指でつまんだだけで出し入れできるように。お前、こんなに滑らかだったのかよ…。

なお、スライドレールは使い続けている間にベアリング部分に埃がついて動きが鈍くなり、そのまま使い続けていると今回のように壊れてしまうので引っ掛かりを感じるようになったらベアリング部分に油を差すのが長持ちさせるコツだそうだ。

とにかく、今回はパーツ交換で済んでよかった。皆さんも食器棚から玉が出てきたら当たりとか喜んでないで早めに修理を依頼するか部品をとりよせましょうね。

*1:15年位前の話でなので今現在も他店と比べて安いのかは不明


Viewing all articles
Browse latest Browse all 177

Latest Images

Trending Articles





Latest Images